岐阜の大自然サウナ!山奥にあるアメリカンテイストな温冷浴!!
今回は岐阜白鳥町にあります、アウトドアスタイル阿弥陀を紹介していきます!!
大自然の中でサウナとオーナーが大好きな温冷浴が十分に行うことができます!!
ご飯も美味しく、水も美味しい!素晴らしい環境で安らげます!!
HPより抜粋になりますが、「AMIDAは都会の喧騒から離れた山の上の秘密基地。
澄んだ空気と山から湧き出る天然水で身体を癒す自然のエネルギーに満ちた特別な場所。
アウトドアを通じて、環境にも人にも優しい衣食住を探す旅に出かけませんか?
大切な家族と特別なひとときを過ごしたり、仲間と貸し切ってイベントを開催したり使う人のアイデア次第で様々な使い方ができる全く新しいプライベートな大人の健康ランドです。」
もうその通りです。
行き方になります。
場所は岐阜の白鳥町付近になります。高速道路で大阪市内から約3時間半の道のりです。休憩を挟みながらだと4時間ぐらいになるかと思います。
高鷲ICで一般道で30分で一本道を30分程度になります。少し関西からは遠出になりますので、宿泊プランがオススメです!
施設周辺は山奥なので、コンビニがありません。20分ぐらい山道を下りなければなりません。一般道で道の駅や数点コンビニがありますので、見かけたら入るようにしましょう!!
このアウトドアスタイル阿弥陀には、宿泊施設もあり、ご飯も充実しています。段階評価も参考にしていただければ幸いです!
「アウトドアスタイル阿弥陀」サウナ:マイ5段階評価はこちらから↓
サウナ室の大きさ(広さ)・・・
●サウナ室の大きさ(広さ)・・・★★★★
屋外にロシア式テントサウナが2台あります!屋内はサウナはありません!
2台で9~10名はローテーションで入れるかと思います!
山奥の大自然にある施設では十分すぎる広さかと思います。
実はサウナ水風呂の後は43度ぐらいの薪風呂があります!!熱いのではないかと思いきや、外だとそこまで熱々で入れないことはありません。逆にちょうど良い温度で緩やかに包み込まれる感覚。それが薪風呂の特性なのかもしれません。私も初めて体験したのですが、繰り返してしまいました。。
混雑度・・・
●混雑度・・・★★★
事前に確認していれば、予約のピークは避けれます!
人数が多い時は、事前予約で貸切も可能です!費用については、後に出てくる「コスト」評価をチェック!!
水風呂・・・
●水風呂・・・★★★★
水風呂は阿弥陀の天然水!!
体感温度11度前後で冷たく感じます!ただ、水質はキリッとした無味無臭の天然水。
サウナで上がった体を瞬時に引き締めることができます!水はシャワーから垂れ流しでもったいない使い方で、大胆にザブーンと入れます!それがまた最高なんです!また、色んな形の壺型の水桶は可愛いアメリカンスタイル。
私が体験したのは9月末の秋口だったので、少し冷たい感覚でしたが、夏場は相当気持ちよく入れると思います!
外気浴スポット・・・
●外気浴スポット・・・★★★★
テントサウナの横にプラスチック椅子がたくさんあります!10人くらいは整えられます。
寝転ぶ場所もあり、最高です。
夜は夜空を見ながら、お昼は雲の流れを見ながら自然に耳を澄ませて整えましょう。
オーナーが編み出した音浴もあり、レゲエやヒップホップ、さらにはジャズを聴きながら入れるサウナと外気浴も新しい。。。
サウナ室:ドライサウナの温度・・・
●サウナ室:ドライサウナの温度・・・★★★★
テントサウナですが、セルフロウリュウで100度以上はあります。
白樺の若枝ヴィヒタをつけたバケツには天然のアロマロウリュウが、、、
テントサウナとは思えないほど、本当に落ち着くサウナです!
サウナの入浴作法。なかなか本格的に掲げられています。大阪の温冷浴の聖地、広末温泉の新聞記事やパンフレットが並んでおり、温冷浴を大々的に推しているんだなと感じました。
温冷浴が初めての方でもこの作法を基に体験すると、本当に気持ちがいい。。最高です。
動線・・・
●動線・・・★★★★
ドライサウナから10歩出た先に水風呂、約30歩以内に椅子がある最高な動線です。
特に水風呂と薪風呂が隣同士なのがベストマッチです。
●サウナ室の雰囲気 綺麗さ・・・★★
やはり外部にあるので、虫や葉っぱや砂利等はつきものです。綺麗かと言われれば微妙なところではありますのでこの評価です。
ただし、外部は混浴ですが、サウナ水風呂薪風呂は水着は必須です。(Tシャツ着用でお風呂水風呂もOK)衛生的にもGOOD!!
設備の良さ(アメニティ)・・・
●設備の良さ(アメニティ)・・・★★
歯ブラシは使い捨てが内風呂についています。
サウナポンチョは無償で貸し出しされています!!これは女性にはありがたい!
外部にも内部にもバスタオルとミニタオルが付いておりませんので、持参することを勧めます。
サウナハット掛け、メガネ置きはありません。内風呂は籠で鍵付きロッカーはありません。
サウナハットを使用されている方は少ない方かと思いますが、昼間は日射が強い場合があるため、持参を進めます!
エントランスはこんな感じ。ちょうど朝食の支度をしていただいました。普段も音楽が絶え間なく流れており、心地の良い空間です。サウナ後の休憩もここでGOOD!
ビリヤードができる大会場もあります!!宿泊施設から離れておりますが、本格的なビリヤード台があり、夜も楽しめます!!
コスト費用・・・
●コスト費用・・・★★★
サウナの貸切もあります。2023年10月現在価格です。(公式HPより抜粋)ご参考にしてみてください!予約の際には、予約日のサウナ貸切や食事、混み具合について確認されることをオススメします。
時間貸しコースと貸切コースがありました。
<時間貸しコース>土日祝¥3,800 ※ お1人様の料金となります※ 利用時間 90分※ 土日祝限定
<貸切コース>平日¥28,000、土日祝¥35,000 ※ 1グループでの料金となります※ 1グループ最大12名様※ 利用時間 90分
です! 宿泊される方はサウナの予約状況を事前にご連絡をオススメします!!
宿泊費用についてはYahoo!トラベルで日付指定して検索してみてください!
サ飯・休憩・・・
●サ飯・休憩・・・★★★★★
メキシカンタコスとハンバーガー、夕食のサラダやスープ、カレーがもう最っ高!!
メキシカンタコスはこってりしているのかと思いきや、全くひつこくなく逆にあっさり感じてしまいます。本当にうまい!
名物 阿弥陀バーガーもあります。アメリカンテイストのガッツリ系も準備してもらえます!
オーガニックと穀物など、普段都会の生活で触れない、自然に近いご飯と言ったらいいのでしょうか?体に染み渡る料理は病みつきになります。サラダや玄米ご飯、コーンスープにホワイトカレーと野菜たっぷりのカレーなどなど、一度体験されてみたはいかがでしょうか?
ビールもあまり見かけないおしゃれなビール、味もなんとも言えないアメリカンテイスト…これも良い。
ちなみに休憩と食事はメインエントランス兼大広間があるのでゆっくりできます。
お水も奈良のお水、阿弥陀のお水が常温で休憩エリアに置いてあります。素晴らしい。。それは素晴らしい。。常温とは。冷やさないのが素晴らしい。
サウナ後はなるべく内部から冷やさない為にあまり冷たいものを飲まないのが、私のスタンスなのですが、完璧です。
宿館内は2階が宿坊、1階が内湯と吹き抜けのボルタリング、ミーティングルームにも貸し出している部屋には何故か懐かしい現役スーパーファミコンが、、、
本当に懐かしい。消えかけていたリモコン操作の記憶が蘇りました。
ボルダリングは少し簡易的ではありますが、宿坊の壁にあります。安全縄はなく簡易なので、少し楽しむ程度で良いなと思います。
ボルダリング用の靴も貸し出しが置いてあります。休憩には十分すぎる施設です!!
駐車場・・・
●駐車場・・・★★★★★
駐車場はイベントをすることもある為、かなり広いアスファルトのスペースがあります。駐車場には困らないと思います。山道もアスファルトで舗装され、比較的道幅があり綺麗なので、そこまで運転も難しくありません。ご安心を。
総評・・・
◎総評・・・★★★★(サウナ+温冷浴で★★★★★)
「薪サウナ×自然×音楽」クオリティは最上級レベルです。この言葉で十分です。薪の匂いが忘れられないほど恋しくなります。飲める水風呂の新鮮度も圧巻です。
その後に内湯の48度温冷交換浴に続くと、他に味わったことの無い快感を覚えます!!こんな自然の中の施設で温冷浴ができるとは、、、その後の新鮮で体にしみる命の食事たち。。
1つ注文できるとすると。
温泉利用者の客層も年代問わず、偏りはありません。それほどまで愛されているOutdoor Style AMIDA。。恐るべし。
もちろんホテルや劇場も併設しておりますので、遠出されておられる方は宿泊もありだと思います。
以上、「Outdoor Style AMIDA」のサウナログでした!
周辺スポット・・・
周辺スポットは「阿弥陀の滝」と「鮎の釣り堀」紹介させてもらいます!!
「鮎の釣り堀」と「阿弥陀の滝」はアウトドアスタイル阿弥陀の施設から徒歩で向かえます。
「阿弥陀の滝」は、川沿いを進みます湿気で通路に苔が生えていたり石畳がかなり滑ります。雨天や雨上がりの時は結構危ないので、注意してください。スニーカーと長袖長ズボンを勧めます。
この滝は日本の滝100選に選ばれております。手付かずの崖の50~60m上から流れる滝が壮大な雰囲気を生み出しています。
「鮎の釣り堀」は週末はファミリーで賑わっています!!大自然の中で一度体験されてみてはいかがでしょうか?ちなみに近くの道の駅でも市場や鮎のイベントも色々やっていました!
是非、泊まりがけで行ってみてはいかがでしょうか??
代謝が良く温泉でも、サウナでも必ず持参する水があります!
シリカ配合で飲みやすく臭み苦味重みもない、トロトロの水。どんどん飲めて、水の口どけはサウナしきじ天然水に近い!
これはおすすめです!!価格もお手頃なので、温泉サウナデーにはこちらを!是非一度飲んでみてください!!
私がよくサウナと温泉に持参する水はこちら↓
コメント